 
	         
	    上下にスクロールしてご利用ください。
1.資格基準類 
2.申請書様式 
3.料金表 
2026年1月1日から、資格の申請登録料等を改定させていただきます。
詳しくは、こちら 料金改定のご案内(2026年1月1日付改定)をご覧下さい。
| No | 題名 | 備考 | 
| 1 | 品質マネジメントシステム審査員の資格基準(JRCA AQ140) | 2025年2月1日 改定 | 
| 2 | マネジメントシステム審査員資格基準の共通付属書(QMS、EMS、ISMS、FSMS及びOHSMS)(JRCA AJ140) | 2021年4月1日 施行 | 
| 3 | マネジメントシステム審査員の評価登録手順(QMS、EMS、ISMS、FSMS及びOHSMS)(JRCA AJ240) | 2022年9月1日 改定 | 
| 4 | 品質マネジメントシステム審査員登録申請等各種手続きの手引き(JRCA AQ340) | 2025年10月1日 改定 | 
| 5 | マネジメントシステム審査員 評価登録に係わる料金基準(JRCA AC220) | 2024年5月1日 改定 | 
| 6 | 異議/苦情申し立ての取扱い手順 (JRCA AC100) | 2022年9月1日 改定 | 
| 7 | 不正行為への対処に関する規則 (JRCA AC110) | 2025年8月25日 改定 | 
【お願い事項】
ご郵送いただく申請書類には、ホチキス止めやクリップ止め、付箋の貼り付けをされないよう、お願いいたします。
※申請書作成にあたっての注意事項をFAQに掲載しております。
 ご一読ください。
| 様式No | 題名 | 備考 | 
| 様式1-Q | 品質マネジメントシステム審査員登録申請書 | 誓約書を兼ねる | 
| 様式2A | 品質マネジメント分野の業務経歴書 | |
| 様式2C | 業務経験のある事業分野申請書 | |
| 様式3A | 審査能力・リーダー能力の確認書 | 格上げ申請用 | 
| 様式3B | エキスパート審査員の指導能力に関わる推薦書 | エキスパート審査員審査用 | 
| 様式4A | 継続的専門能力開発(CPD)実績の記録(A) | CPD整理・主催者証明用 | 
| 様式4B | 継続的専門能力開発(CPD)実績の記録(B) | テーマ、目的・習得内容記述用 | 
| 様式5A | 有効な審査実績 | 個別の審査実績提出用 | 
| 様式5B | 有効な審査実績の一覧(エキスパート審査員申請用) | |
| 様式5C | 有効な審査実績の一覧(格上げ用) | |
| 様式5D | 有効な審査実績の一覧(維持・更新用) | |
| 様式6 | 審査員の指導・教育実績の一覧 | 指導、教育研修実績提出用 | 
| 様式7 | 登録情報変更依頼書 | |
| 様式8 | 振込み連絡票 | |
| 様式9 | 登録証明書・登録カード再発行依頼書 | |
| 様式10 | 審査員活動に関わる苦情報告書 | |
| 様式11 | 異議申し立て書 | |
| 様式12 | 資格放棄の届 | |
| 様式13 | 領収書依頼票 | 
2026年1月1日以降にご申請の料金は、こちら 料金改定のご案内(2026年1月1日付改定)をご覧下さい。
| 登録する資格の区分 | 申請登録料(消費税込) | |||
| 審査員補 | 審査員 | 主任審査員 | エキスパート審査員 | |
| 新規登録 | 25,300円 | - | - | 16,500円 | 
| 資格拡大登録 | 23,100円 | - | - | - | 
| 維持登録 | 12,100円 | 19,800円 | 26,400円 | 11,000円 | 
| 更新登録 | 12,100円 | 19,800円 | 26,400円 | 11,000円 | 
| 格上登録 | - | 11,000円 | 11,000円 | - | 
| 再発行対象の区分 | 再発行料(消費税込) | 
| 登録証明書、審査員カード | 各1,100円 | 
| 項目 | 銀行口座 | 
| 銀行名 | みずほ銀行(0001) | 
| 支店名 | 青山支店(211) | 
| 預金種別 | 普通預金 | 
| 口座番号 | 2619553 | 
| 口座名義 | 一般財団法人日本要員認証協会 | 
| ザイ)ニホンヨウインニンショウキョウカイ |